タイに行ってきました ~バンコク編~
2010年 09月 14日
タイに行くのは5年ぶり!
てか、5年ぶりの海外旅行!!
会社も辞めたことだし、マイレージも貯まってたことだし・・・で、ちょっぴり羽伸ばしてまいりました(笑)。
今回の旅行は友人と4人で行ってきました。
一人旅が好きな僕ですが・・・気心知れた友人と行く海外も楽しいものですね♪
成田→バンコクに着いたのは夕方。
初日は飲んで騒ぎ・・・

明けて翌日、向かった先はカオサンという街。


最近ではタイの若者達の遊び場にもなってるみたいですね。
この町で翌日に向かうタオ島行きのチケットを入手。

チケット入手後、お昼ご飯を食べる為に移動・・・
今回、タイ初旅行の友人がいたので移動はタイらしく?トゥクトゥク(3輪タクシー)に乗ってみました。
トゥクトゥクの料金は交渉制で外国人はボラれます(笑)。
タイ語で交渉すればちょっとは安くなりますが・・・
普通の4輪のタクシーの方が安いので普段は利用しません。
でもこれはこれでタイな気分を味わえますし、風を感じて走るのでバイクの感覚に近いかな?
止まると暑いし(笑)

中華街です(爆)。
タイに来て中華かよっ!と思われがちですが・・・横浜中華街みたいな雰囲気はありません。
タイの中華料理ってタイ風?な味で美味しいんですよ~。


フカヒレとかブー太郎の丸焼きとか・・・
日本の中華街では絶対に手を出さない(いや、手が出せない)奴らです(爆)。
その晩、いよいよタオ島に向けて出発。
ちなみにタオ島とは・・・


ちなみにチュムポーンまでは深夜バスで行く方法もあります。
コスト的にはかなり安くて良いのですが、狭いシートでクーラーがんがんの極寒の中をじっとしてるのは辛いので、行きはいつも夜行列車で帰りはバス・・・というのがいつものパターンです。


注文したのは肉野菜炒め定食・・・味はイマイチでした。。。(笑)
お腹も満たしてあとは到着まで寝て待ちます。
寝台列車なのでとっても快適です♪

下車する駅を寝過した・・・なんて事がない様に車掌さんが起こしにきてくれるところがナイスです。
午前4時ごろ、チュムポーンに到着。

駅で待つ事1時間、お迎えのバスが来てタオ島行きの船が出る港に到着。


朝7時、ようやく船はタオ島にむけて出発~~~♪

チュムポーンからタオ島までは1時間半。
デッキで海風に当たりながら島を目指します。。。
長くなってしまったので「タオ島編」はのちほど。。。
by yamaran31 | 2010-09-14 14:39 | その他 | Comments(11)



僕も11月に行く予定です。 初タイ♪



続きが楽しみ~♪
続き・・・ちょっと待っててください!!
なんせ写真いっぱいあって、選別に苦労してるんです~~~(笑)
お!!11月にタイ??
その頃は乾季に入ってるから過ごしやすい気候だよ~♪
タイはバンコクのみかな?楽しんでらっしゃ~~~い!!
タオ島までのアクセスですが、一番早いのはバンコクから飛行機乗り継いでサムイ島へ→サムイ島からタオ島までは船で行く方法です!
飛行機乗る分、お金はかかりますが、非常に楽です!
ちなみにダイビング終了後24時間は飛行機乗れませんので要注意です。
そうなんです~♪
特に寝台列車なんかで移動すると旅気分が更に盛り上がります!
今回は4人・・・僕にとっては大所帯な旅でしたが。。。
ワイワイできてとっても楽しかったです♪
続きはもう少々お待ちを~